━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続のプロによる相続対策メールマガジン
2018年10月号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
税理士法人吉井財務研究所の吉井利幸です。
天高く馬肥ゆる秋、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
- お金に困らないための :住宅取得等資金の贈与税の非課税
~税金の相続対策
- トラブルにならないための :相続に関する改正民法の概要
~法律の相続対策
- 万一に備えるための :保険料負担者と死亡保険金
~保険の相続対策
- 家と財産を守るための :生産緑地の2022年問題
~不動産の相続対策
- ちょっと一息~健康コラム :もの忘れは見過ごさず、早めの対策を
- データで見る相続 :26万を超えたジュニアNISA口座数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お金に困らないための~税金の相続対策
相続の税金に関する相談事例をご紹介します。更新は毎月5日です。
【10月5日公開のテーマ】
“住宅取得等資金の贈与税の非課税”
父母や祖父母など直系尊属から「住宅取得等資金」の贈与を受けた場合
には、「住宅取得等資金の非課税制度」という特例があり、最高3,000万円
まで贈与税が非課税になります。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_tax_5199
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ トラブルにならないための~法律の相続対策
相続の法律に関する相談事例をご紹介します。更新は毎月20日です。
【10月20日公開のテーマ】
“相続に関する改正民法の概要”
今回は相談事例を通じて、相続に関する改正民法の概要について
ご紹介します。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_law_5218
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 万一に備えるための~保険の相続対策
相続の保険に関する相談事例をご紹介します。更新は毎月5日です。
【10月5日公開のテーマ】
“保険料負担者と死亡保険金”
死亡保険金を受け取った場合、その保険料負担者と受取人の関係によって
課税される税目が異なります。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_insurance_5197
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 家と財産を守るための~不動産の相続対策
相続の不動産に関する相談事例をご紹介します。更新は毎月20日です。
【10月20日公開のテーマ】
“生産緑地の2022年問題”
2022年に三大都市圏の生産緑地の営農義務が終了します。生産緑地法の動向
にも注目しつつ、宅地化による様々な影響を理解し、将来の土地利用計画を
慎重に検討することが重要です。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_realestate_5198
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ちょっと一息~健康コラム
活き活きとした人生をおくるための、健康に関する情報をご紹介します。
更新は毎月5日です。
【10月5日公開のテーマ】
“もの忘れは見過ごさず、早めの対策を”
うっかり何かを忘れたり、思い出せなかったり、ということは、誰にでも
起こります。今回は、もの忘れを防ぐための生活習慣について、詳しくご紹
介します。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_health_5214
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ データで見る相続
相続に関連する統計データをご紹介します。更新は毎月20日です。
【10月20日公開のテーマ】
“26万を超えたジュニアNISA口座数”
ジュニアNISAが始まって2年半以上が経過しました。ここでは、口座開設数
の推移と買付額をみていきます。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_data_5215
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
冒頭の「天高く馬肥ゆる秋」、もともとは中国の故事からきた警戒の意味が
強い言葉ですが、日本では秋の季語として定着しています。
天高く、ということからも日中は過ごしやすい季節ですが、朝夕の寒暖差が
激しいこの季節、くれぐれもご自愛くださいませ。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
======================================================================
発 行 元:税理士法人吉井財務研究所
〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1-4-16
TEL 086-226-5265
発 行 人:吉井利幸
ホームページ : http://www.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/
======================================================================