━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続のプロによる相続対策メールマガジン
2019年10月号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
税理士法人吉井財務研究所の吉井利幸です。
暑さが和らぎ、身体を動かすには良い時期となりました。
何かスポーツなど、されていますか?
さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. お金に困らないための :住民票のみで小規模宅地等の特例の適用を
~税金の相続対策 判断できるか?
2. トラブルにならないための :特別の寄与
~法律の相続対策
3. 万一に備えるための :生命保険金と遺留分
~保険の相続対策
4. 家と財産を守るための :サブリースのメリット・デメリット
~不動産の相続対策
5. ちょっと一息~健康コラム :高血圧を予防する生活と対策のススメ
6. データで見る相続 :相続税の滞納状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お金に困らないための~税金の相続対策
相続の税金に関する相談事例をご紹介します。更新は毎月5日です。
【10月5日公開のテーマ】
“住民票のみで小規模宅地等の特例の適用を判断できるか?”
住民票を実家に移しただけで、実家を相続したときに小規模宅地等の特例を
適用できますか?
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_tax_5934
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ トラブルにならないための~法律の相続対策
相続の法律に関する相談事例をご紹介します。更新は毎月20日です。
【10月20日公開のテーマ】
“特別の寄与”
今回は相談事例を通じて、特別の寄与についてご紹介します。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_law_5941
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 万一に備えるための~保険の相続対策
相続の保険に関する相談事例をご紹介します。更新は毎月5日です。
【10月5日公開のテーマ】
“生命保険金と遺留分”
通常、生命保険金は遺留分の算定に含めませんが、例外的に含める場合も
あります。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_insurance_5922
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 家と財産を守るための~不動産の相続対策
相続の不動産に関する相談事例をご紹介します。更新は毎月20日です。
【10月20日公開のテーマ】
“サブリースのメリット・デメリット”
賃貸住宅を建ててサブリースを行うときのメリット・デメリット等を
教えてください。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_realestate_5918
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ちょっと一息~健康コラム
活き活きとした人生をおくるための、健康に関する情報をご紹介します。
更新は毎月5日です。
【10月5日公開のテーマ】
“高血圧を予防する生活と対策のススメ”
年齢を重ねるうちに、気になってくるのが血圧の上昇。ここでは、
手軽にできる高血圧対策をご紹介します。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_health_5940
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ データで見る相続
相続に関連する統計データをご紹介します。更新は毎月20日です。
【10月20日公開のテーマ】
“相続税の滞納状況”
今年8月に国税庁や国税局から発表されたデータから、相続税の滞納状況を
みていきます。
↓詳細はこちら↓
http://contents.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/view.php?page=inherit_data_5942
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
運動が苦手な方は、瞑想をオススメいたします。
数分間、目を閉じて、ゆっくり深呼吸してみましょう。
たったそれだけで、心身ともに余分な力が抜け、リラックスできます。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
======================================================================
発 行 元:税理士法人吉井財務研究所
〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1-4-16
TEL 086-226-5265
発 行 人:吉井利幸 yz_yoshii@yoshiizaimu.co.jp
ホームページ : http://www.souzoku.yoshiizaimu.co.jp/
======================================================================